RED CLOVER

千葉県茂原市
レッドクローバーSCオフィシャルサイト

 

U-11

【アローズカップ結果】

★レッドチーム:優勝!
★ホワイトチーム:8チーム中4位【敢闘賞】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【レッドチーム】
■対 レッドクローバーホワイト
0-0 引き分け

■対 FC.ForteK-2
2-0 勝ち
得点者:ウミト①上リクト①

■対 FC美浜コパソル
0-0 引き分け

■対 FCアローズ
2-1 勝ち
得点者:ダイゴ①ユウヤ①

■対 FC幕西
 3-0 勝ち
得点者:ダイゴ③

■対 行田東FC
2-0 勝ち
得点者:ウミト①ダイゴ①

■対 習志野MSS香澄
6-0
得点者:ウミト②ダイゴ①ユウヤ①ダン①カイリ①

【決勝戦】
■対 行田東FC
3-0 勝ち
得点者:ウミト②ダイゴ①

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ホワイトチーム】
■対 レッドクローバーレッド
0-0 引き分け

■対 FC美浜コパソル
0-0 引き分け

■対 FC.ForteK-2
0-0 引き分け

■対 習志野MSS香澄
1-0 勝ち
得点者:ユウマ①

■対 FCアローズ
0-2 負け

■対 FC幕西
1-0 勝ち
得点者:ユウマ①

■対 行田東FC
1-0 勝ち
得点者:カイセイ①

【3位決定戦】
■対 FC美浜コパソル
0-3 負け
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5年生2チームでアローズカップに参加させて頂きました。
全員の粘り強い守備で優勝と敢闘賞の4位を勝ち取ることが出来ました!
5年生も残り1か月を切り新6年生に向けて弾みとなる優勝ですね。
両チーム共に普段のトレーニングから行っているハイプレスな守備と攻守の切り替えが非常に良くなってきています。まだまだ個人としては走力に課題がありますが、今後はチームとして攻撃のバリエーションを増やし攻守両面においてプレーの幅を広げましょう。


2023年3月6日

★U-11長生郡市選手権結果!優勝❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【1回戦】
■対 茂原ウエストSC
4-0 勝ち
得点者:ナオキ②ユウマ②

【準々決勝】
■対 レイソル長生
4-0 勝ち
得点者:ダイゴ②ユウヤ①ウミト①

【準決勝】
■対 東郷SS
5-0 勝ち
得点者:ウミト③ダイゴ②

【決勝戦】
■対 レッドグランパス
4-1 勝ち
得点者:ダイゴ②カイリ②

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
U-11長生郡市選手権に参加させて頂きました。
大会を通じて攻守で冷静に対応出来ていたと思います。
1試合目から良い形で得点を重ねアイデアある攻撃でリズムに乗ることが出来ました。
泥臭く、がむしゃらにボールを追い点を取れば皆んなで喜びチームとしての絆も凄く深まってきました。
チーム全体のレベルが上がり普段の練習から競争が激しく質の高いトレーニングが出来ています。
今後の成長の為にも更に技術を磨きもっと周りを良く確認し状況に応じ質の高い判断が出来る選手を目指しましょう。


2023年2月5日

★アローズカップ結果!3位❗️

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【予選総当たり】15分1本
■対 FCアローズ
1-0 勝ち
得点者:上リクト

■対 市川真間どろんこSCレッド
2-0 勝ち
得点者:上リクト ユウマ

■対 市川真間どろんこSCブラック
0-0 引き分け

■対 高洲SCホッパーズ ホワイト
1-0 勝ち
得点者:タイキ

■対 大久保SC
1-1 引き分け
得点者:上リクト

■対 FC美浜コパソル
0-0 引き分け

■対 高洲SCホッパーズ グリーン
0-1 負け

【3位決定戦】
■対 FC美浜コパソル
2-0 勝ち
得点者:ハルト ウミト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アローズカップに参加させて頂きました。
大会参加にあたりテーマとしては、攻守共に常に数的優位な状況を作り出しプレーすることを意識してもらいました。
予選はまだまだ意識が低く出来ていない選手がいましたが伝え続けることによって全員が徐々に出来るようになってきました。
短いプレー時間の中で最後までアグレッシブにボールを奪いにいき続けカラダを張ったプレーはとても良かったです。
どんな状況下でもチームとしての強みを出すにはどうしたら良いか?選手同士で沢山話せるチームになって欲しいです。
単調なプレーではなく、沢山のアイデアを持ちチャレンジ出来る選手、チームになりましょう。


2023年2月1日

4.5年生、ジェフ千葉U-12様とTMをさせて頂きました。

技術、判断、球際の強さなど圧倒的に勝るジェフ千葉選手に鍛えてもらいました。

プレーの選択肢が多い相手に対し、自分達のサッカーは選択肢が少なく追い込まれてボールを失ってしまうシーンが多かったと思います。

攻撃面は相手と同じくらいのチャンスを作れていたのでゴール前はもっと積極的にマークを外しゴールを狙いましょう。

守備面はしっかりポジションニング、声のかけあいでマークを受け渡し出来れば防げた失点は沢山ありました。

こういった経験を積むことで選手、コーチ含め成長出来ると思います。

ピッチの中と外では見える景色が違うので、コーチは選手目線で見守りながら選手に気づきを与えられるよう、選手と共に精進していきます。


2022年8月22日

★U-11 SUPER COPA結果報告!

★レッドチーム:準優勝!

★イエローチーム:20チーム中11位

【レッドチーム】

【予選リーグ】1日目

■対 府中新町FCブルー

0-1 負け

■対 FCアローズ

9-0 勝ち

得点者:ダン⑤ダイゴ②ウミト①ナオキ①

■対 鷺沼FC

5-0 勝ち

得点者:ダン②ウミト②ダイゴ①

■対 ヴィスポ柏99FC

3-0 勝ち

得点者:ウミト①ナオキ①カイリ①

【フレンドリーマッチ】

■対 鷺沼FC

8-0 勝ち

得点者:ウミト②上リクト②ナオキ②ダン①米リクト①

【決勝トーナメント】2日目

■対 府中新町FCオレンジ

3-1 勝ち

得点者:ダイゴ①ダン①カイリ①

【準決勝】

■対 リバティーFC

2-1 勝ち

得点者:ダン①カイリ①

【決勝】

■対 Wings

0-2 負け

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【イエローチーム】

【予選リーグ】1日目

■対 FC HANAZONO

1-0 勝ち

得点者:ユウマ①

■対 ラルクヴェール千葉

0-2 負け

■対 リバティFC

0-2 負け

■対 市川真間DSCブラック

2-4 負け

得点者:ユウマ②

【中位トーナメント】2日目

■対 ラルクヴェール千葉 U-11

2-0 勝ち

得点者:ユウマ②

■対 ヴィスポ柏99

0-2 負け

■対 市川真間DSCブラック

2-0 勝ち

得点者:ユウマ②

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今大会では強豪チームと対戦し沢山揉まれました。

炎天下の中、選手達は2日間走り続け、プレー面、精神面で大きく成長したと思います。

強豪チームが集まる大会での準優勝はチームとして自信になりました。

チーム内のポジション争いは熾烈ですが、大会を通じ全員が成長している事を実感出来る合宿となりました。

今年の目標は県大会去年を上回る結果を目指して全員で切磋琢磨しましょう。


2022年7月25日

3年生と5年生はVONDS市原のイベントに参加して来ました。

サッカー教室や各種イベント、南葛SCとの試合も観戦して楽しい経験になりました。

元日本代表の今野選手にも会えてコーチも喜んでいました。

VONDS市原の関係者の皆様ありがとうございました。


2022年7月11日

★県大会6ブロック予選結果

2戦2勝で9月3日の代表決定戦へ進出!

★チームMVP:全員!

■■■■■■■■■■■■

■対 茂原ウエストSC

4-0 勝ち

得点者:ダイゴ②ユウヤ①アツミ①

■対 レッドグランパス茂原FC

5-0 勝ち

得点者:ダイゴ③ウミト②

■■■■■■■■■■■■

いよいよ県大会6ブロック予選がスタートし緊張感のある戦いが始まりました。

2戦2勝と幸先良いスタートを切ることが出来ました。グループ1位通過が確定し9月3日の代表決定戦へ進出。

怪我人を除く参加してくれた選手全員が2試合共出場し日頃の選手の頑張りです。

体力面が課題なので夏場走れるようコツコツ練習しチーム全体のレベルアップをはかり県中央大会への切符を掴もう。


2022年6月29日

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ別アーカイブ

  • お知らせ (47)
  • 試合結果 (334)
  • 月別アーカイブ

    クラブ紹介
    スケジュール
    試合結果
    メンバー募集
    練習試合対戦相手募集

    レッドクローバーサッカークラブ
    Copyright (C) Red Clover Soccer Club. All Rights Reserved.
    RED CLOVER