U-8
■イエロー
対イーグルス △ 0-0
対ネイビー ○ 1-0
対カナデル塩浜 △ 0-0
対RTP × 0-5
対カンガルーFC(O) ○ 1-0
対カンガルーFC(w) ○ 2-0
■ネイビー
対RTP △ 0-0
対イエロー × 0-1
対イーグルス × 0-3
対カンガルーFC(w)○3-1
対カンガルーFC(O)× 0-1
対カナデル塩浜 × 1-2
課題を再確認できた大会となりました。
試合中に選手たちが気付き、修正できるように目指したいです。
普段の練習から意識して取り組みましょう。






カラクテルカップの結果
レッドクローバーイエロー
予選リーグ
■対ときがねFC
2対0 勝ち
■対Forte BIG
0対5 負け
■対ちはら台FC
0対0 引き分け
予選3位突破
決勝リーグ(中位)
■対ちはら台FCU8
1対1 引き分け
■対ちはら台FC
3対1 勝ち
■対東習志野FC A
4対3 勝ち
中位リーグ優勝
レッドクローバーネイビー
予選リーグ
■対東習志野FCA
2対3 負け
■対カラクテルアルマ
1対0 勝ち
■対Forte BOSS
2対0 勝ち
予選1位突破
結果リーグ(上位)
■対Forte BOSS
1対0 勝ち
■対Forte BIG
0対5 負け
■対ちはら台sc
0対1 負け
上位リーグ3位




レッドクローバーネイビー
VSサンエフ葛西 2-0
テツ、マサミチ
VS上総光久FCレッド 2-0
アサヒ、タツキ
VSアベーリャスブルー 2-0
イツキ、アサヒ
VS五井FCシャンクス 1-0
アサヒ
予選4勝0敗1位通過
レッドクローバーイエロー
VSちはら台FC 1-3
ユウ
VSアベーリャスイエロー 5-0
レン、ユウ、マオ2、リク
VS上総光久ブラック 2-1
ユウ、マオ
予選2勝1敗2位通過
上位リーグ
レッドネイビー0-0アベーリャスブルー
レッドイエロー1-2五井FCシャンクス
マオ
レッドネイビー1-2五井FCシャンクス
テツ
レッドイエロー0-0ちはら台FC
レッドネイビー0-2レッドイエロー
ユウ、リツキ
レッドネイビー0-1ちはら台FC
レッドイエロー1-0アベーリャスブルー
マオ
レッドネイビー0勝3敗1分 4位
レッドイエロー2勝1敗1分 3位
イエローチーム3位入賞賞品のサッカーボールはMVPのマオに贈呈。
両チーム共に最後まで頑張ってやられました。
■1年生予選
vs パーシモン(O) 1-2
vs パーシモン(W)0-10
vs 息栖SSS 5-0
3位決定戦
vs 息栖SSS 1-1
【PK 2-0】
今大会は、初めての県外遠征に加え、8人制サッカーにも挑戦しました。
いつもと違ってコートが広いので、長い距離を走る場面やポジショニングを考える良い機会になりました。
また、PK戦も経験することができ、良い緊張感のなか、サッカーの楽しさを経験出来たのではないでしょうか。
これからは、選手それぞれの走力強化を図りつつ、攻守の切り替えを素早く出来るように取り組んでいきたいと思います。
FCパーシモン様、ご招待頂き、ありがとうございました。
1年生結果
2年生結果
4年生結果
本日の村長杯の結果
■レッドクローバーU-8
VS大木戸SC 4-0 リク、マサミチ、イツキ、タイガ
VSマリンズ 7-1
マオ2、タイガ、タツキ2、イツキ
VS高根東SSS 0-6
VSときがねイエロー 4-2
リク2、OG、?
グループ2位
■レッドクローバーイエロー
VSおゆみ野 2-1
ハルト2
VS東郷 3-0
セナ、ハルト、レン
VSアウル九十九里 6-0
ハルト2、アサヒ、セナ、レン、レモン
VSみずほFC 9-2
ハルト3、テツ2、ユウ3、レモン、アサヒ
グループ優勝
2年生初タイトルおめでとうございます。
イエローチームの3試合目のアウル戦はとても良い攻撃が出来ました。
U-8チームのときがね戦は2点先制されても諦めずに追いつき逆転出来ました。
まだ課題は山積みですが、やれば上手くなるので頑張りましょう!