2021年11月のアーカイブ
1年生レッドクローバーカップ結果
優勝:TDFC
準優勝:TOPSIDEアウル
3位:バディSC千葉 A
4位:磯辺FC
2位トーナメント敢闘賞:イーグルス
3位トーナメント敢闘賞:バディSC千葉 B
4位トーナメント:敢闘賞ちはら台SC B
5位トーナメント:敢闘賞レッドクローバーSC C
6位トーナメント:敢闘賞レッドクローバーSC B
2年生レッドクローバーカップ結果
■優勝:TDFC
■準優勝:イーグルス A
■3位:バディーSC千葉 A
2位トーナメント敢闘賞:大森SC A
3位トーナメント敢闘賞:小中台
4位トーナメント敢闘賞:東郷SS
5位トーナメント敢闘賞:藤崎SC
6位トーナメント敢闘賞:レッドクローバー SC A




予選リーグ(Bグループ1位)
vs東郷SSホワイト 5-0
(キラ2、ソウシン2、コウスケ)
vsクレシエンテ成東 5-0
(キラ、ソウシン、アオイ、オウスケ2)
vsちはら台FC 5-1
(オウスケ、マキト、ソウシン2、カンタ)
優勝決定戦
vs FCあさひ 1-1(PK2-1)
(マキト2、ソウシン)
MVP:カナタ
予選リーグ、ゲーム展開は、先制点から決める事ができ、得点のシーンもセットプレイや、ミドル、センターリングやスルーパス、多彩な攻撃とパスが繋がり、危なげなく得点を重ねる事ができました。また、決勝では相手の見事なフリーキックに先制されましたが、気持ちは切れる事なく、ゴールに向かっていた事が同点に繋がったと思います。PK戦では、カナタのスーパーセーブが皆んなを勇気付けてくれて、ソウシン、マキトが落ち着いて決めくれました。
ベンチメンバーも含めて一体となって戦っていた気持ちが優勝に繋がったと思います。
あと4ヶ月ですが、出来る限り更なるタイトルを狙って行きたいと思います。
東郷SSの皆様、大会に呼んで下さり子供達の良い経験になりました。ありがとうございました。
★県大会6ブロック代表決定戦 結果報告!
6ブロック準優勝!
■対 レイソル長生【準決勝】
2-1 勝ち
得点者:ダン ハク
■対 ACカラクテル【決勝戦】
0-2 負け
準決勝:強豪レイソル長生さん相手にガチガチなスタートで普段ミスすることも無い簡単なパスも通せない状況でミスから先制される展開。後半気持ちを切り替え普段通りのサッカーができ逆転勝ちすることが出来ました。これぞ県大会という展開、それは相手も同じ。どんな状況下でも普段の実力を出せるようにしよう。逆転出来たことは選手の自信になりました。次は決勝戦、予選から大量得点、無失点の強豪カラクテルさん。前からハイプレスをかけてくるチームに対し後半15分まで0-0で選手全員良い守備が出来ていたがコーナーキックが直接入り失点。そしてミスから立て続けに2失点目。完全に集中が切れ0-2で敗戦。優勝は逃しましたが、準優勝で中央大会進出決定。選手は2試合共やりきり凄く良い試合でした。選手は感じたと思いますがこれが優勝チームとの差です。一つのミスが失点に繋がります。ミスをしない選手はいない、ミスをした後の質を上げていこう。この差を埋めるには練習です。千葉県中央大会【各8ブロックが勝ち抜いた72チーム参加】が2月に開催される予定なので悔しさをバネに一緒に練習しよう。
【U-10 6ブロック代表】
①第一代表:ACカラクテル
②第二代表:レッドクローバーSC
③第三代表:レイソル長生
5年生は6ブロックトーナメントを行い準優勝で中央大会に進出しました。
準決勝
VSときがねFC
1ー0
決勝
VS ACカラクテル
0ー10
準優勝
優勝ACカラクテル
準優勝レッドクローバーSC
3位レイソル長生
3位までが中央大会進出
★ 5年生長生郡市フレッシュカップ 結果報告
■VSレッドグランパス【1回戦】
6-0 勝ち
■VS茂原FC【準決勝】
7-0 勝ち
■VS東郷SS【決勝】
6-1 勝ち
優勝
1回戦、準決勝は相手チームの情報が少なかったのですが、勝つ事が出来ました。何時もながら試合の入り方は良く無かったのですが、得点してからは安心して観る事が出来ました。
決勝は予想通り、東郷SS戦となりましたが、試合の入り方も良く、順調に得点を重ねる事が出来ました。但し、①場面、場面での判断②決定力③利き足とは反対の足でのキック等課題も山積しています。中央大会に向けて、更なる技術向上を目指して行きましょう。
【レッドクローバー イエロー】
3年2組
vsクレシエンテ成東ホワイト
5-0 勝ち
ユウト2、マヒロ1、スバル1、アユム1
vs日吉台SC
11-0 勝ち
スバル2、トウリ3、ユウト1、アユム2、ユナ2、マヒロ1
vsアウルFC
4-3 勝ち
スバル3、ソウヤ1
vs九十九里JFCブルー
1-1 引き分け
ソウヤ1
vs美杉FC
7-0 勝ち
スバル1、トウリ1、ユナ1、ソウヤ1、アユム2、OG1
3年2組4勝1分1位(優勝)/6チーム中
【レッドクローバー ネイビー】
vs九十九里JFCホワイト
2-0 勝ち
タケル2
vsときがねFCイエロー
0-5 負け
vs東金東SCレッド
6-1 勝ち
タケル4、ソラ2
vsクレシエンテ成東オレンジ
4-1 勝ち
ソラ3、タケル1
3年3組 3勝1敗2位/5チーム中
本日は2チームに分かれて東金フットサル大会に参加させていただきましたが、イエロー/ネイビー共に、誰かに任せるのでなく一人ひとり自信を持ってチャレンジできていたと思います。
しかしながら課題もまだまだ山積みです。
選手の皆んなは、しっかりと体を休めて、また次の練習から気持ちを切り替えて頑張っていきましょう。