2020年8月のアーカイブ
パーシモン杯3年生大会結果
優勝 バディーSC S
準優勝エクセレントフィート
3位バディーSC O
4位さぎぬまSC
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■対 旭倶楽部ジュニアーズ
3-1 勝ち
得点者:ハク②カイリ①
■対 バディW【3位】
0-1 負け
■対 中野島FC W
0-3 負け
※予選グループ3位で順位トーナメントへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【順位トーナメント】
■対 鹿島アントラーズ選抜
6-2 勝ち
得点者:ウキト③ユウヤ②ハク①
■対 FC中原
1-1 引き分け
得点者:ウキト①
■対 ジョカーレFC
3-0 勝ち
得点者:ハク③
■対 中野島FC B
1-0 勝ち
得点者:ウキト①
■対 パーシモン O
4-0 勝ち
得点者:アツミ②上リクト①ハク①
※結果:16チーム中9位で大会終了!
★チームMVP:ナオキ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茨城県波崎で行われた全国レベルの強豪チームが集まる大会に2日間参加させて頂きました。
大会参加チーム、選手は技術、スピード、戦術理解、判断力が良い選手が多くチームとして非常に勉強になった大会でした。この大会では自分のレベルが通用した選手、通用しなかった選手とはっきりしたと思います。2日間選手は良く走りました。課題も沢山見つかりました。選手1人1人課題を一つずつ克服して良い選手に成長して下さい。優勝したチームは選手全員良く声が出てました。チームの為に声を張り上げチーム全員で戦えるチームになりましょう。
炎天下の中、保護者の皆様沢山のご声援ありがとうございました。今後も応援宜しくお願いします。
コーチと子供達も手伝ってゴールを組み立てました。
新しいゴールでサッカー頑張ろう!
■OBの主な活動先
■2010年度
水戸ホーリーホックジュニア–ユース
■2011年度
柏レイソルジュニア1名
柏レイソルジュニア -ジュニアユース -ユース -順天堂大学1名
茂原南中ー長生高校1名
茂原南中–千葉南高等学校1名
早野中–東金高等学校1名
■2012年度
鹿島アントラーズジュニア -ジュニアユース -ユース -國學院大学1名
JSC CHIBA -ジュニアユース -関東第一高等学校 -JSC CHIBA1名
レイソル長生 -ジュニアユース -水戸啓明 -城西国際大学1名
暁星国際中学 -暁星国際高等学校-城西国際大学1名
■2013年度
ACカラクテル–茂原北陵高等学校1名
ACカラクテル–千葉明徳高等学校1名
茂原南中–東金高等学校1名
■2014年度
ACカラクテル–翔凛高等学校2名
ラルクヴェール千葉-木更津総合高等学校1名
千葉SC -東京成立学園1名
VITTORIAS FC -尚志高等学校1名
早野中–土気高等学校1名
茂原南中–土気高等学校1名
■2015年度
一宮中–土気高等学校1名
長生中–茂原北陵高等学校1名
茂原中–茂原北陵高等学校1名
■2016年度
ACカラクテルジュニアユース1名
ACカラクテルー茂原北陵高校1名
■2017年度
VONDS市原ー東海大望洋高等学校1名
VONDS市原ー千葉経済高等学校1名
レイソル長生ー長生高校1名
レイソル長生ー市原中央高等学校1名
富士見中学ー検見川高校1名
富士見中学ー茂原北陵高校1名
一宮中学ー茂原北陵高校1名
茂原南中学ー千葉南高校1名
■2018年度
ACカラクテル5名
長生レイソル1名
VONDS市原 1名
■2019年度
レイソル長生1名
■2020年度
暁星国際中学1名
青森山田中学1名
リフティング大会、ロングシュート大会、ミニサッカー大会を行いました。選手達は楽しんで頑張っていました。
新年度のメンバー募集中です。
キッズから6年生まで各学年メンバー募集中です。気軽にお問い合わせお願い致します。
いつでも練習体験できますので、レッドクローバーSCホームページのスケジュールをご確認の上ご参加お願い致します。
3年生は神奈川、埼玉、茨城等の強豪集まる大会に出場します。
アタドゥーラ主催 睦沢大会の結果を報告致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■対 友愛 U-10
0-5 負け
■対 SOLEIL U-10
0-2 負け
■対 レッドクローバーU-10B
4-0 勝ち
得点者:ハク①ダン①ユウヤ①カイリ①
■対 リラーシオ U-10
1-2 負け
得点者:ハク①
※予選リーグ4位で下位トーナメントへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【下位トーナメント】
■対 太子堂 U-10
3-2 勝ち
得点者:ハク②上リクト①
■対 レッドクローバーU-10A
0-4 負け
■対 ちはら台SC U-9
3-3 PK勝ち
得点者:ダン①アツミ①イツキ①
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の大会お疲れ様でした。
3年生初の大会に新メンバー:タイシを加え16名で参加しました。
U-10【4年生】カテゴリーの大会に参加し技術、スピード、体格が全く違う選手相手にチーム全員で助けあってカラダを張ってプレーが出来ていたと思います。ただ失点してしまうと声も出なくなり抜かれても追いかけない選手が多かったと思います。真夏の暑い条件は相手チームも同じです。必死で食らいつける選手になって下さい。本日の大会で悔しい気持ちを持って上手くなりたいと思える選手が何名出るか?楽しみにしています。
この経験を活かし来月の大会に向けてしっかりトレーニングしていきましょう。
本日は炎天下の中、保護者の皆様沢山のご声援ありがとうございました。今後も応援宜しくお願いします。